
住宅省エネ2024キャンペーンとは?
「子育てグリーン住宅支援事業」
「先進的窓リノベ2025事業」
「給湯器省エネ2025事業」
「賃貸集合給湯省エネ2025事業」
の4つの補助事業により、家庭部門の省エネ化を促進する制度です。
子育て世帯に限らずすべての世帯が対象になります。
国の "GX投資 集中的支援"は今年が最後です!
超大型補助金を活用して、快適で省エネな生活にしませんか?
手続きはすべてお任せ下さい。
1. 子育てグリーン住宅支援事業

リフォーム:最大60万円 補助
2050年カーボンニュートラルの実現に向けて、
住宅の省エネ改修・子育て対応改修・バリアフリー改修などの工事を支援す制度です。
対象期間
2024年11月22日以降に対象工事に着手し、2025年12月31日までに工事が完了するもの
※予算上限に達し次第終了
補助金の対象となる工事
※必須工事…2カテゴリー以上実施する必要があります。
※任意工事…必須工事を行ったうえで実施する場合は補助対象となります。
区分 | カテゴリー | 要件 |
必須 工事 |
①開口部の断熱改修 |
●内窓設置 ※「先進的窓リノベ2025事業」は |
②躯体の断熱改修 | ●施工部分ごとに、最低使用量 以上の断熱材を使用する改修 |
|
③エコ住宅設備の設置 |
●太陽熱利用システム ※「給湯省エネ2025事業」は |
|
任意 工事 |
④子育て対応改修 | 必須工事を行ったうえで 実施する場合は補助対象 |
⑤防災性向上改修 | ||
⑥バリアフリー改修 | ||
⑦空気清浄機能・換気機能付きエアコンの設置 | ||
⑧リフォーム瑕疵保険等への加入 |
2.先進的窓リノベ2025事業

最大200万円 補助
エネルギー費用負担の軽減・住まいの快適性の向上、
くらし関連分野のGXを加速させることを目的とする『先進的窓リノベ事業』。
窓・ドアリフォームで最大200万円が補助されます。
対象期間
2024年11月22日以降に対象工事に着手し、2025年12月31日までに工事が完了するもの
※予算上限に達し次第終了
補助金の対象となる工事
ガラス交換 | ●既存窓のガラスのみを取り外して、既存サッシをそのまま利用して複層ガラス等に交換する ※同じガラスでもサッシとの組み合わせによって窓の性能区分が変わります。 |
|
内窓設置 |
●既存窓に内窓を新設する |
|
外窓交換 | カバー工法 | 既存窓のガラスを取り外し、上から新たな窓枠を覆いかぶせて複層ガラス等に交換する方法。 |
はつり工法 | 既存窓のガラスと窓枠を取り外し、新たな窓枠を取り付けて複層ガラス等に交換する方法。 | |
ドア交換 | カバー工法 | 既存ドアの枠を残して取り外し、上から新たな枠を取り付けてドアを交換する方法。 |
はつり工法 | 既存ドアを枠ごと取り外し、新たな枠を取り付けてドアを交換する方法。 |
3.給湯省エネ2025事業

最大32万円 補助
2050年カーボンニュートラルの実現に向けて、
高効率給湯器の導入に定額を支援する『給湯省エネ2025事業』。
高効率給湯器の導入が最大32万円補助されます。
対象期間
● 2024年11月22日以降に対象工事に着手し、2025年12月31日までに工事が完了するもの
※予算上限に達し次第終了
補助金の対象となる機器
ヒートポンプ給湯機 (エコキュート) |
ヒートポンプの原理を⽤い、夜間電力や太陽光で発電した電力を有効に利用して冷媒の圧縮・膨張サイクルによりお湯を作り、貯湯タンクに蓄えて必要なときにお湯が使えます。 |
電気ヒートポンプ・ ガス瞬間式併用型給湯機 (ハイブリッド給湯機) |
ヒートポンプ給湯機とガス温水機器を組み合わせたもの。 ふたつの熱源を効率的に⽤いることで、エコキュートより⾼効率な給湯が可能になります。 |
家庭用燃料電池 (エネファーム) |
都市ガスやLPガス等から水素を作り、その水素と空気中の酸素の化学反応により発電するもの。 エネルギーを燃やさずに直接利⽤するので⾼い発電効率が得られます。また、発電の際に発生する排熱を回収し、給湯器としての役割も果たします。 |
※給湯器の設置にあわせて、電気蓄熱暖房機または電気温水器の撤去工事を行う場合は、その工事に応じた定額が補助されます。
4.賃貸集合給湯省エネ2025事業

最大7万円/台 補助
家庭のエネルギー消費で大きな割合を占める給湯分野について、
小型の省エネ型給湯器の導入支援によって、「2030年度におけるエネルギー需給の見通し」の達成に寄与することを目的とする制度。
対象期間
● 2024年11月22日以降に対象工事に着手し、2025年12月31日までに工事が完了するもの
※予算上限に達し次第終了
補助金の対象となる機器
潜熱回収型ガス給湯器 (エコジョーズ) |
給湯単能機 | モード熱効率が90%以上のもの |
ふろ給湯器 | モード熱効率が90%以上のもの | |
給湯暖房機 | 給湯部熱効率が95%以上のもの | |
潜熱回収型石油給湯機 (エコフィール) |
油焚き温水ボイラー | 連続給湯効率が95%以上のもの |
石油給湯機(直圧式) | モード熱効率が91%以上のもの | |
石油給湯機(貯湯式) | モード熱効率が80%以上のもの |
ご相談は「MAGHAUSのリフォーム」へ
補助対象となるには細かな要件があります。
リフォームのプロが住まいの状況に合わせてご提案いたしますので、
まずはお気軽にご相談ください。