あなたの「本当に暮らしたい」をカタチに
LIXILリフォームコンテスト第一位

ユニテの
リフォームクオリティ

ユニテが一番大切にしているのは、お客さまの言葉にじっくり耳を傾けること。
現在のお住まい、ご家族、暮らしなどあらゆる面からお話をおうかがいし、
さまざまな場面や、先のことまで思いをめぐらせて、ひとつひとつカタチにしていきます。

View more
リノベーションとは?
新築よりも、
リノベーションという選択

Renovation rather new construction

リノベーション特設サイト

対話しながら体験できる
コミュニケーション型
ショールーム

暮らしのご要望やご希望をお聞きし、よりベターなご提案をさせて頂くコミュニケーションスペースです。
実際の生活をイメージした「ルーム展示」もご覧いただきます。

富山店
富山店
  • 住所:〒939-8211 富山県富山市二口町1-2-7
  • 電話番号:0120-42-7160
  • 定休日:年中無休(お盆、お正月のみ)
View more
高岡店
高岡店
  • 住所:〒933-0806 富山県高岡市赤祖父767
  • 電話番号:0120-42-7160
  • 定休日:年中無休(お盆、お正月のみ)
View more
QUESTION and ANSWER

よくあるご質問

  • Q
    リフォームにはどのくらいの期間かかりますか?
    A
    リフォームの規模により全く違いますがトイレ交換なら半日、浴室改装なら7日、キッチン取替えなら2日ほどです。しかし、工事内容によっては1か月以上必要な場合もありますのでご確認お願いします。
  • Q
    リフォームの見積もりや現場調査は無料ですか?
    A
    もちろん無料です。工事内容によっては専門の職人さんや設計担当などが何度か調査にお伺いする事がありますが、全て無料で調査させて頂いています。
  • Q
    複数のリフォーム会社と相見積もりをしても良いですか?
    A
    ほぼすべてのお客様が相見積もりとして他業者に依頼していらっしゃいます。弊社としても他業者様と比較して頂いた方が、ご提案内容やお見積り金額等がより良いものとご納得頂けるものと思います。
  • Q
    まだ具体的なイメージがないですが依頼できますか?
    A
    具体的なイメージを抱いていただくためにもまずはご相談頂ければお客様が本当にしたい生活を実現するためのご提案をさせて頂きます。
  • Q
    リフォームの補助金についても相談できますか?
    A
    現在活用する事が出来る補助金をご提案させて頂いています。
  • Q
    リフォームとリノベーションの違いは何ですか?
    A
    一般的な解釈では1Fあるいは2F全面や家全体の工事など大規模な工事をリノベーションと呼び、その他の部分的な改装工事をリフォームという言い方をしています。ただ正式な解釈ではリフォームは「機能性や設備の更新を目的とした工事」でリノベーションは「建物の価値を高める事を目的」としています。
  • Q
    新築とリフォーム(建て替え)どちらが安く済みますか?
    A
    改装範囲や使用材料等により工事に必要な金額は新築もリフォーム(建て替え)も大きな違いはないかもしれません。他業者様で新築よりもかなり安価になるとの表現をされていらっしゃる会社様もありますが実際はすべて同じ建材を使用したとして70~90%ほどの金額になるかと思います。ただ新築と違い固定資産税等の税金が改装前と同じ費用ですのでこの費用を考慮すると、30年間で相当な金額的なメリットがあるかと思います。
  • Q
    建物の図面がなくてもリフォームの相談はできますか?
    A
    図面がない場合は弊社で現地調査時に測定の上必要な図面を作成いたしますので、図面がない場合でもお気軽にご相談して下さい。もちろん無料です。
  • Q
    リフォームの途中で追加工事になることはありますか?
    A
    着工前に間取り、内装仕様、設備機器等全て詳細まで決定しますので基本的にお客様のご要望がない限り追加は発生いたしません。ただ施工範囲を解体してみて着工前には確認できなかった事などがあった場合には構造の補強工事等の追加工事が発生する場合があります。この場合も事前に可能性をご説明させて頂いていますので、着工してからどんどん追加になることはありません。
  • Q
    住みながらリフォームは可能ですか?
    A
    リノベーションのような広範囲を工事するわけではないので、ほとんどの場合お客様が住みながら工事をさせて頂いております。
  • Q
    工事前の近隣への挨拶などはしていただけますか?
    A
    事前にお客様からご近所の人間関係とをお聞きし、工事中にご迷惑をおかけする可能性のあるご近所には事前に簡単な工事内容、工事期間をご説明しながらご挨拶に回らさせて頂いています。
  • Q
    共働きで日中家にいないのですが、リフォームはできますか?
    A
    本来セキュリテーの関係上お客様にご在宅して頂きたいのですが、どうしてもお留守番の方などいらっしゃらない場合は弊社で責任をもって鍵の管理をさせて頂き、お留守にでも工事を進めさせて頂いています。

TEL:0120-42-7160

受付時間/ 9:00~18:00(年中無休)

お問い合わせ